こんにちは、ママ先生です。
大人HIPHOPに、某スポーツクラブにも通っていらっしゃる方が何人かいます。今日はレッスン前に、熾烈なズンバのレッスンの予約について話していました。予約開始時間ピッタリにスマホのボタンを押さないと、秒で予約がいっぱいになってしまうそうです。たとえピッタリに押しても電波の関係で取れない時もあり、その時はキャンセル待ちになってしまうとか… コロナ以降、スタジオに入れる人数が制限されているので、大変なことになっているのですね。 …このズンバの予約に限らず、世の中にはなかなか取れないものが多いとは思いませんか
まずは各種チケット。私はあるクラシックバレエの団体のメンバーになっているので、よく公演のお知らせが届くのですが、「面白そう、行ってみようかな?」と思って先行予約にチャレンジしても、ほとんど取れたことがありません
以前、英国ロイヤルバレエ団が東京公演に来た時に、踊るキャストに佐々木万璃子さんが載っていたので、「絶対に観に行きたい」と思って、それこそ予約開始時間ピッタリに電話しました。でも耳元に響いてきたのは虚しい通話中のプープーという音ばかり…。何度もトライしてやっと通じたと思ったら「完売です。」 これは悔しかったですねー
こういうのが続くと、「きちんと通じる人は本当にいるのだろうか?」と疑心暗鬼になってしまいます。そんな私に朗報! 今日お話していた生徒さんの一人は、この「予約の達人?」みたいで、どうやらうまくいくコツやタイミングがあるようなのです。だから私もそのコツをこっそり聞いて、「次こそはチケットを取るぞおー
」とひそかに狙っている次第です。そんなにうまくいくものではないかもしれませんが、ママ先生、頑張ります
(笑)