Blog

純烈と握手

こんにちは、ママ先生です。

今朝、めぐみ先生が早い時間に「行ってきまぁす!」と言って出かけて行きました。以前ミュージカルの舞台で共演した友達のゆめさんが、明治座の舞台に立つということでした。「やっぱりミュージカル? どんな作品?」と聞いても「内容はよくわからないの」と言いながらも「久しぶりのミュージカルだぁ🎵」とウキウキしていました。めぐみ先生は最近、朝から晩まで発表会のことばかり考えているので、気分転換になればいいなぁと思って送り出しました。 夜になってめぐみ先生はニコニコ顔で帰宅。「純烈が出ていたよー🎵 はちゃめちゃなコメディーで楽しかったよ。」「途中、純烈のメンバーが客席の方に来て握手してくれたの。私は通路に近い席にいたから手を伸ばしたら、3人に握手してもらっちゃった❗️ラッキー❗️」ですって。きっとめぐみ先生は、純烈の皆さんからエネルギーをチャージしてもらったことでしょう。また明日からレッスンを頑張れますね。 そういえば、昨年の夏に、私は関西にいる友人と箕面温泉という所に旅行しました。すると泊まったホテルに純烈が来るという看板がありました。私が泊まった日は、残念ながら純烈のステージはありませんでしたが、「関西の純烈」と呼ばれるグループがいて(グループ名は忘れてしまいました💦)、そのステージをガッツリ楽しみました。本当に純烈の関西版で、ムード歌謡を歌って踊る本格的な舞台で楽しかったです。その時に印象的だったのが、そのグループにも熱狂的なファンがいて、推しの大きなうちわを持って応援していたことです。ファンの人達はただ応援するだけでなく、一つ何千円かのレイ (←ハワイでかけるヤツです) をいくつも買って、メンバーが客席を回る時に推しのメンバーにレイをかけていくのです。人気がある人は一周回り終わるといくつもレイが首にかかっていました。これがいわゆる「おひねり」になる仕組みなんですね。さらに彼らの歌には決まった振り付けがあり、メンバーが「次の曲は一緒に歌って踊ってください」と言うと、ファンのお客様はすごいパワーで歌い、そろって踊っていました。そのお客様の平均年齢はだいたい65〜70歳位でしょうか? 「なんだかすごい世界をのぞいてしまったね」と、友人と圧倒されました。そして、ここでも「ファンってありがたい」と思いました。…今日の話に戻って、めぐみが「今回の公演、YouTubeにアップされていないかな?」と「明治座新春公演」を検索してみました。そうしたら、なんと、ありました。友達のゆめさんも踊っていました。ダイジェストだけですが、もしよかったら皆さんものぞいてみてくださいね。

(1)件のコメント

  1. Y さんの発言:

    純烈のメンバーの個人個人は
    他の作品で過去の2001年から〜
    スーパー戦隊の役者として知り、
    この記事を読んでいて懐かしい気持ちになりました。
    白川さんに憧れて同じヘアースタイルにしたこともありました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA