こんにちは、ママ先生です。
めぐみ先生に「クリスマスプレゼントは何がいい?」と聞いたら「レオタードが欲しい」ということなので、一緒にバレエショップを3軒回ってきました。楽しかったぁ🎵 めぐみ先生は発表会に向けて新しいレオタードを着ることで、自分にも気合いを入れたいそうです。←完全に形から入るタイプ(笑) 気に入ったレオタード2着とトゥパッドを購入した時に、レジで店員さんが「メンバーの登録をしていますか?」と聞き、めぐみは「たぶん…」 調べてもらったらメンバーでした。店員さんの「2012年の登録ですねー」という言葉に、私もめぐみも「うわー、12年前だぁ」と、そんな昔のデータが残っていることにビックリ❗️すると、さらに店員さんからビックリする言葉が…。「お客様が初めの頃に購入していたトゥパッドはこれと同じ物ですが、何回目かで違うトゥパッドに変えています。そちらのタイプもありますが、どちらになさいますか?」 ヒェ〜、12年前の購入履歴までちゃんと残っていたのです。「すごい顧客データだねー」と感動しました。そして「まだバレエ界から見捨てられていない感じがして、なんか嬉しいね」という話になりました。実は、めぐみは留学中の最終学年で足を痛めて手術となりました。なんとか卒業公演には間に合わせて無事にバレエ学校は卒業しましたが、それ以降はバレリーナとしてクラシック界で生きることは諦めたのです。でも、教えの立場でまたバレエの舞台に立てる機会ができたので、「現役バリバリのようには踊れないかもしれないけど、ベストを尽くして頑張ろう♪」と張り切っています。こんなポンコツなめぐみ先生ですが、生徒の皆さんもどうぞ温かく見守ってくださいね。一緒に頑張りましょう❣️