Blog

チュチュへの憧れ

こんにちは、ママ先生です。

キッズバレエも新しい仲間が増え、体験のお友達も来たりして、賑やかにレッスンが行われています。キッズのみんながレオタード姿で立っているだけで、可愛くて思わず抱きしめたくなってしまいます❤️ そんなキッズの生徒さん達は、私服もいつもかわいいのです。特に「チーム4歳」の2人は、それぞれがディズニープリンセスの生地にシフォンがフワフワしたワンピースを着たりしてるので、「そのまま舞台に立てそうねー」と大人バレエの方達に声をかけられてニッコニコ😄 今はこんなかわいい服があるのですね。そんなキッズバレエのみんなが興味津々なのが、発表会の衣装です。Fちゃんは「あのね、スカートがピーンとなっている衣装が着たいの」「あー、チュチュねー。大丈夫、着ますよ。」と言ったら、嬉しくてピョンピョンしていました。そうですよね。やっぱりバレエの衣装と言ったらチュチュが憧れですよね。実は先日、アトリエヨシノに行って、レンタル衣装の申し込みをしてきました。今回もあらかじめ候補を決めて行ったのに、全部決まるまで3時間くらいかかりました。すごく疲れましたが、それはそれは楽しい時間でした。どんな衣装になるのか楽しみにしていてくださいね。その時に感じたのが「真夏の『くるみ割り人形』だから油断していたけど、そんなに甘くないなぁ」ということです。私達はなるべく安くて見栄えが良い衣装にしたいと思って候補を選んでいきましたが、他のスタジオも同じことを考えるから、希望が通らない物もいくつかありました。それでもすべての衣装を第3希望まで考えて行ったので、最終的には価格を抑えて全体の色のバランスも良い、納得いく衣装選びができました。 そして来週は舞台監督さんと打ち合わせして、背景の幕や大道具も決定していきます。だんだん舞台が形になっていくので、とても楽しみです。初めての大きな発表会なので不安はありますが、生徒の皆さんと心を一つにして頑張っていきたいです。えいえいおー‼️

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA