こんにちは、ママ先生です。
バレエもHIPHOPもK-POPも必ずレッスンの最初にはストレッチがあって、柔軟性を高めています。週に一回でも繰り返していくと、生徒の皆さんはどんどん体が柔らかくなっていくので、すごいなぁと思います。4月からK-POPに入ったHさんは、開脚して前屈した時に頭が床にぺったりつくようになって「こんなに柔らかくなったんですよー♫」とご自身の進歩に驚きながらにっこり またキッズバレエでは、足を伸ばして前後に180度開くスプリットに挑戦しています。「膝は伸ばして
おへそは正面に向けて
」と、めぐみ先生は容赦ありません。「痛い、痛い」と言うと「知ってます」…愛のムチだぁ〜
こんなレッスンを繰り返していたら、みんなは「イタタタ」と言いながらも、だいぶできるようになってきました。キレイなスプリットまであと少しです。みんな、ファイト
このように「継続は力なり」を実践して進歩していくのはカッコいいと思いますが、私には最近、逆に退化してショックを受けたことがありました。梅雨明けしてからは、毎日35度を越える酷暑になっているので、熱中症が怖くてウォーキングがなかなかできません
そうしたらなんとなくお腹まわりのサイズが…
マズいと思って室内でできることを考えていたら、見つけました
昔、夢中になってやっていたWii Fit を
早速電池を替えて起動させたら懐かしい音声が…。「さやかさん、3850日ぶりのトレーニングです。久しぶりですねー」…3850日ぶり…。もはや10年以上ぶり? それなのに、ナビの音声は、よくあることのように淡々と3850日と言ったので、思わず爆笑してしまいました。そして私が行なっていたトレーニングのデータもすっかり残っていました。筋トレもヨガもゲームも。「懐かしいなぁ」と以前のことを思い出しながら、久しぶりにやってみました。そうしたら、どんなに頑張っても、昔のデータの半分もできないのです
ムキになっていろいろ挑戦しましたが、どれもチーン
の結果でした。しかも体年齢は70歳代
リベンジする気も起きないほど体の衰えを突きつけられてショックな私です
これからは暑くても地道に歩こう…。そう決めました…。